車内に漂う悪臭をパッと消す方法

2020年06月23日

車を運転していて、なんか臭うな、、って時ありませんか?

エンジンの匂いがしたら、必ず悪臭の原因を探して、対処しなければなりません!!

 

今回は、車内になんか臭いがするなって時、その臭いを取り除くことができます。

臭いを発生させる理由はいくつかあります。排気ガスの臭いがしたり、腐ったような匂いがした場合などいろいろな原因があります。

 

今回はそんな車についた悪臭、臭いを取り除く方法を教えます!

 

掃除

ほとんどの臭いは車内のシートや、内装にくっついている場合が多いです。

そんな時は掃除機をかけてあげると臭いを消すことができます。

掃除機に狭い場所用のアタッチメントをつけて、使用することで、車内の細かいところにも届き、隅々まで掃除することができます。

掃除機だけではちょっと物足りないな。。。って人はスチームクリーナーで洗えばさらに強力に汚れを落とすことができるはずです。

 

 

スチーム消臭

掃除機だけではちょっと物足りないな。。。って人はスチームを使えばさらに強力に臭いを消すことができるはずです。

タバコの煙は車内の悪臭の代表的な匂いの原因。

そんな時に車用のスチーム消臭剤を使えば、

長年の使用でついたいやぁ〜な臭いがとれるんです!!

消臭成分は病院やレストランの業務用としても使われている「安定化二酸化塩素」なので、頑固な臭いにも効きますよ!

 

ミクロのスチームにより、エアコンフィルターにまで届き、効果的に臭いを除去することができます。

 

重曹

重曹はいろいろな臭いを除去するのに効果的です。

車のシートに飲み物などを溢してしまって臭いが残ってしまった場合、重曹を振りかけて1,2時間放置しおく重曹が臭いの素を吸収してくれます。

重曹は掃除機で吸い取るのを忘れずに。

 

 

 

炭は消臭の代表的なアイテムですよね。車内に炭を数日間置いておくだけで、臭いを消してくれます。

 

自然の香り

好きな香りを選んで、悪臭から臭いを誤魔化したりするのも一つの手。

例えば、綿棒にバニラエッセンスをつけて車に匂いを付ければ車内にバニラの匂いが漂います。

ミントエキスやシトラスオイルで同様に車内に匂いをつけて自分の好みの香りを見つけてください。コーヒー豆とかもアリかも?

 

ガスの匂い

車の中でガスの臭いがした時は、ガス漏れを疑う必要があります。ガスが漏れていた場合、発火の可能性があるため、非常に危険です。

すぐに原因を見つけて故障、修理判断をするべきです。

 

クリーニング業者

どう頑張っても臭いが取れない場合はクリーニングの専門家に車を預ける方法もオススメです。コストはかかりますが、臭いを完全に除去することができるため、最終手段としての選択肢ですね。

時間の節約にもなるし、困った場合は任せてみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-その他

記事を共有

最後まで読んで頂きありがとうございます。

こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります! 今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!