電気ケトルは使うな!ホテルで絶対に使ってはいけないもの!

2020年01月17日

 

最近では、あるホテルでトイレの便器で洗ったタワシでコップを拭くなど、不潔極まりない一部のホテルの実態が明らかになりました。

こうした中、ホテルを誰よりもよく知っているホテルの従業員にホテルの備品の現状を聞いてみました。

高級ホテルに勤務する18人のホテル従業員にアンケートをとったところ、以外な結果がかえってきました。

ほとんどのホテルスタッフたちは客室備品である電気ケトルを使わないという答えた。

客の一部がコーヒーポットに洗濯物を投入する事例があり、衛生的に敬遠せざる得ないというのだ。

今回はそういったホテルでは絶対に使わないほうがいいものを紹介します。

 

 

 

1.電気ケトル

大抵のホテルに電気ポットや電気ケトルって置いてありますよね。

ですが、この電気ケトル。とんでもない不衛生な場合があるんです。

以前、ニュースであるホテルの利用客が電気ケトルに靴下を入れていたことが取り上げられていました。(なんでそんな事をする必要が、、、)

こういった理由から一位に選ばれています。

どうしても電気ケトルが使いたい人がいるなら、必ず使用前に丁寧に洗ってから使う事を強くオススメしますよ、、。

 

 

 

2.コップ

コップは電気ケトルと並んで1位に選ばれました。

ある意見では、そのまま使われずにいると掃除されずに、放置されホコリなどが付着している場合があるとのこと。

コップなどはできるだけ使わずにペットボトルなどで水を飲んだ方が良さそうですね、、。

 

 

カーペットの部屋

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これはものではなく、客室自体の話ですが、カーペットのひかれた客室は避けた方がいいと言われています。

その理由はカーペットの特性上、掃除をしてもホコリはなくならいから。ホコリに敏感なホテルスタッフは客室を予約する場合、わざわざカーペットが無い部屋を探すそうです。

 

 

ティーバッグ

客室に準備されたティーバッグやクッキーなどには手をつけない方がいいそうです。

これは賞味期限を確認することができず、賞味期限が過ぎているかどうかわからないため、避けた方がいいとされています。

 

まとめ

皆さん、いかがでしたか?

私は正直ゾッとしました。全ての項目の備品を頻繁に使っていたからです。

特に電気ケトルがそんな不衛生だなんて思いもしませんでした。できるだけ、これらのものは使わないようにします、、。

※もちろん、一部のホテルの事例であり、全てのホテルに該当する訳ではありませんのであしからず。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-トラベルハック, ホテル, 旅行・生活

記事を共有

最後まで読んで頂きありがとうございます。

こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります! 今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!