海外旅行にコスパ良く行く6つのアドバイス

2018年10月07日

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-2

天気も暖かくなり、きっと旅行に行かれる方も多いでしょう。

旅行に一番大事なものは?と聞かれると思い浮かぶのは何ですか。

そう、旅費です。旅費がいくらかかるかによって、余った分を他に回すことができます。

旅行、主に海外旅行のコスパを良くする方法について話していきたいと思います。

週末は避けること

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-5

コスパよく旅行にいくためには。なるべく週末を避けて旅行にいかなければなりません。

週末には航空券、宿泊費、食費、観光地の入場料など平日より価格が上がってしまいます。

普通、旅行に行かれる時金曜日に始まって、日曜に戻ってくる日程のツアーを組まれますよね。ですが、今回は火曜日、または水曜日から始まる日程で計画してみてください。

確実に旅行費が安くなります!

 

オフシーズンに旅行して

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-4

一般の企業や会社に通われている方たちは休暇を利用される時期は7~8月の夏ですよね。または、近づいてきた五月の連休期間に多くの方が旅行されます。

そのせいで、こういった時期は他の方たちも同じく休暇をとるため、価格は当然上がってきてしまいます。

安いけど、充実した旅行をするために隙間旅をしてみてください。

隙間旅とは??

つまり、オフシーズンに行ける旅行を計画してみてください。ヨーロッパやアメリカは、オフシーズンの9月に格安ツアーをしていますので、空いていますし天気も良いですよ。

 

直行便ではなく経由便を利用しよう

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-6

旅行の醍醐味とは、前もって何処に行くかとか、綿密に計画することです。時間に余裕があれば、経由便の航空券をぜひ探してください。

直行便より遅く到着してしまいますが、直行便より価格が安いです。または航空会社間による共同運航(コードシェア便)を使えば、旅費を抑えることができます。

旅行前に自分の荷物の重さを知っておいてください

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-7

海外旅行に行く時、荷物の重さを知ることが大事です。旅行を終えて戻ってくる時も同じように、自身が今持っている荷物の重さを知っていれば、手荷物を預ける時に追加料金の発生を防ぐことができます。

もし荷物が航空会社が規定する重量より少し重かったら、自身が身に着けているバッグなど直接持って搭乗する方法もいいでしょう。

宿泊を安く済ませる

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-11

旅費のうち、割合を多く占めているのが宿泊かと思われます。

普通、旅行をすればホテルを一番最初に宿泊地に思い浮かべますが、ホテルに泊まるのは費用が多くかかってしまいます。

最近では一般の家などを共有する宿泊が多くなっています。

カウチサーフィン、Airbnbなどいくつかのサイトで空室やアパートの個室を貸したり、共有するサービスが増えてきています。

こういったサービスを活用することで、ホテルに比べて大分安く泊まることができます。

外貨レートを必ず出発前に確認する

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-8

海外旅行には両替が必要不可欠です。

両替は現地の空港から離れれば離れるほど、レートも良いです。また、ポンドなど現地通貨の方が強い場合はクレジットカードを使ってキャッシングする方がいいでしょう。

キャッシングの利率はATM手数料だけで、カード会社によりますが、1%~2%で済んでしまう事もあるのです。しかも、クレジットカードには海外旅行保険が付いてくる場合もあるので、必ず必要です。

また、ドル、ユーロなどの現地通貨が弱い場合は現金を使ったほうが有利になります。

まとめ

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%91%e8%89%af%e3%81%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95-9

旅行するとなるとコストは消費する一方となります。ですが同じ費用で、どうやって使うかによって旅行の醍醐味をより味わい方も違ってきます。

無駄に出費してしまう旅行よりも、充実した旅行のためにできるだけコスパを抑えれた方がより多くの思い出も作ることができるはずです。

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-トラベル, 旅行・生活

記事を共有

最後まで読んで頂きありがとうございます。

こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります! 今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!