CAさんのキャリーバッグには何が入っているの?

小さなキャリーバッグ一つで海外を飛び回るキャビンアテンダント。
出張や移動の多い職業の中で誰よりもプロフェッショナルな人たちであるCAさんたちは、キャリーバッグの中に何を入れているのでしょうか?
CAさんが持ち歩いているキャリーバッグの中身
携帯用エスプレッソメーカー

フライトがあるたびにバッグにミニサイズのエクスプレッソマシンを持ち歩いています。それはなぜか、「
飛行機のコーヒーの味はあまりだから」だそうです。
ミニクーラーボックス

ホテルや空港での食事は高くつくため、調理した料理をミニクーラーボックスに入れて、食べるときは保温熱板を準備して温めるそうです。
モバイルバッテリー
電圧やコンセントの形状は関係なしにUSBを繋いで携帯を充電できるため、モバイルバッテリーは必需品になっています。国やホテルによっては、実際に売っていないところも多いんだそうです。
パッキングキューブ

服は全部パッキングキューブにまとめて入れます。
化粧品や筆記用具なども小さいパッキングキューブに入れることによって、入らなかったものも入るようになるとか。
パッキングキューブで荷物をまとめることによって、どこに何を入れたのか瞬時に分かるので、イライラすることがないそうです。
携帯用加湿器

ホテルのコップにスッポリ入るサイズの携帯用加湿器を持ち歩くことで、お肌の管理もしっかりできるスキンケアのためのベストアイテムだそうです。
服とスニーカー

「ボトムスやレギンスはペアに、Tシャツ、セーター、ドレスは一つずつ。
好きな色を一つ決めて、それに合わして着るように準備すれば、さまざまなコーディネートに合うので楽です。」
「靴は、普段はアディダスのスニーカーやコンバースのスニーカーのどちらかを持ち歩くことで、どこにでも合わすことができる。」
間食用のおやつ
機内では体に良いものが置いておらず、フライトの時はすぐに食べられるオートミールや野菜プロテインバー、ナッツやクラッカー、チーズなどを用意しているそう。注意点はプロテインバーにチョコレートが入ってないことだそうです。
-ガジェット・スマホ, トラベルハック, 旅行・生活
記事を共有
最後まで読んで頂きありがとうございます。
こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります!
今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!