ソウル新村にある韓国料理タッカンマリが絶品だった

皆さん、タッカンマリという料理を知っていますか? タッカンマリは、長ねぎやにんにくなどの香味野菜と一緒に鶏を丸ごと煮込み、スープと一緒に味わう鍋料理で、「韓国風水炊き」と呼ばれている韓国料理。 今回はその留学時代も何度も通っていた、新村(シンチョン)にあるタッカンマリ専門店に食べに行ってきましたので味とともにお店をレビューします! 20161006_165235

シンチョンで人気のタッカンマリ屋さん『コンルンタッカンマリ』

コンルンタッカンマリは地下鉄2号線シンチョン駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
공릉닭한마리
昔は1階だけのお店でしたが、2階に改築しています。 1階は座敷、2階はテーブル席となっています。 営業時間は11:00〜24:00までと夜遅くまで客足が途切れない人気店。

頼み方

基本的な頼み方としては「タッカンマリ(2〜3名分)」を注文します。追加メニューは「カルグクスサリ(韓国のうどん)」があるので必要な方は一緒に注文してください。 タッカンマリ:19,000ウォン(日本円で1900円)。 カルグクスサリ:一人分 2000ウォン(日本円で200円) ここ、コンルンタッカンマリでは鶏肉、キムチ、お米、唐辛子、玉ねぎ、ねぎなどの素材全てが国内産のものだけを使っているので衛生面でも安全です。店内も清掃が行き届いており、たいへん綺麗です。  

お味のレビュー

20160119_142128 注文して出てきたのがコチラ、鶏一匹丸ごと鍋に入ったまま出てきました。すごい。 20160119_142226 お店のおばちゃんが手際よく鶏肉を切ってくれます。 20160119_142338 タッカンマリを注文すると無料で一緒に出てくるのが青唐辛子、白菜キムチ、サラダになっています。 20160119_142342 手前にあるのがタッカンマリソース。醤油ベースのソースで食欲が湧いてきます。ここにスったにんにくを入れてお肉につけて食べると最高に美味しいです。右奥にあるのはコチュジャンソースで辛みが欲しい方は鍋に投入して混ぜて食べます。 20160119_142903 最初からある程度煮た状態で出てくるので、出てきてから5分〜10分が食べごろです。 20160119_143139 鶏肉をソースにつけて、野菜と一緒に食べます。サッパリとした味に辛いソースが合ってめちゃクチャうまいです! 20160119_144533 じゃがいもやトック(お餅)も一緒にいただきます。 20160119_144623 鶏肉をほとんど食べ終わったら出てきたカルグクスサリを鍋に投入して2、3分ほど煮たら食べれます。 20160119_145338 そのままでも食べれますが、ソースと合わせればさらに美味しくなります。 記事を書いてたら、また食べたくなってきました、、。 カルグクスサリの他にもご飯を投入して雑炊にして食べることもできますよ。

まとめ

2013年ぐらいから中国の雑誌で紹介されたから中国人も多いですし、日本人の観光客にも有名なお店です。ここのタッカンマリを美味しくないって言う人はいないでしょーね。 韓国ソウルに旅行に行くなら必ず食べてみてください!何より辛い料理が多い中、こういった料理は珍しいですので、辛いのが苦手な人にもオススメのタッカンマリをご紹介しました!      

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-グルメ, 旅行・生活, 韓国のトラベル情報

記事を共有

最後まで読んで頂きありがとうございます。

こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります! 今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!