Microsoftから発表されたSurface Laptopは買いか!?
2017年05月16日

4種類のカラーと独特な質感
Surface Laptopはプラチナム、ゴールド、ワインレッド、コバルトブルーの4種類のカラーが発表されています。 そして、キーボード面には人口皮革『アルカンターラ』を採用しており、防水仕様、汚れに強い材質でプラスチックや金属よりも手触りや質感が良い評価を得ています。
Surface Laptopのスペック
Suraface Laptopnoの基本仕様です。 ディスプレイ:13.5インチのタッチスクリーンディスプレイ 解像度:2256×1504px(Gorilla Glass採用) CPU:インテル i5 または i7 RAM:4GB~16GB グラフィック:intel HD 620, Iris Plus 640 HDD:128GB~512GB SSD 重さ:1.2kg バッテリー時間:14.5時間

新しいWindows 10 S
Surface Laptopは新しいWindows 10製品であるWindows 10 SがOSとしてインストールされています。Windows 10 Sはインストール可能アプリがウィンドウズストアを経由しないとインストールできない点。さらにブラウザはエッジのみとGoogleのクロームブックを意識したプラットフォームになっています。個人向けとしてはかなり制限されていますが、今年中に購入された方に限ってはWindows 10 Proに無料でアップグレードできることになっています。またOffice 365の1年間使用権を無料で提供しています。
まとめ・参考動画
Surfaceの新シリーズSurface Laptop。印象としてはmacbookに近寄りがちなデザインですが、プラットフォーム、コンテンツ面などは独自の方向性があるので、ノートブック業界にも新たな刺激になるのではないでしょうか。 制限などもありますが、スペックなども良いので今回は「買い」でしょう。 下の動画を見ていただければSurface Laptopの制作過程と特徴が流れるので一度見てください。最近のMicrosoftのCMは結構センスがあって驚きです。。記事を共有
最後まで読んで頂きありがとうございます。こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります! 今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!