ヨーロッパの百貨店を紹介!観光スポットより豪華!
こんにちは、今回は皆さんにヨーロッパの有名な百貨店を紹介したいと思います!
ヨーロッパの百貨店
[ドイツミュンヘン]Oberpollinger

ドイツはミュンヘンの代表的な名品百貨店。フードコートの売り場が多数あって良い!まるで紙で作ったような可愛いらしい外観とは異なり、中は高級ブランドがズラリと並んでいます。
[パリ] ラファイエット

パリで最も規模が大きいデパートとして有名なラファイエット。歴史は100年を超えています。クラシックな建物で、屋上から眺めるパリの景色は格別です!
[パリ] プランタン

ラファイエットとライバル関係であるパリのプランタン百貨店。しかも、ラファイエットの近くにあります。デパートの建物はフランスの文化遺産にも指定されています。中にあるガラスの天井は見る価値アリ!
[ロンドン]ハロッズ

イギリスを代表する百貨店で、まるで宮殿に来たと思わせるような雰囲気!一日で周ることができないほど広いので、ショッピングする予定があれば必ず訪れることをオススメします!
[ロンドン]リバティ

古い家の様な外観のロンドンの高級デパート「リバティ」。様々なブランドが入っており、リバティオリジナル製品も有名です!特に花柄がお好きな方はマスト!
[モスクワ]グム

ロシアのモスクワにある最高級デパートです。歴史あるデパートですが、近代的な建物で屋根がガラスになっています。日中は天井から空を覘くことができ、夜には昼とは違い、ロマンチックな雰囲気を感じることができます。
入る際には簡単なセキュリティチェックがあります。また、有料ですがゴージャスなトイレが有名ですので、訪れる際にはトイレをご利用してみてはいかがでしょうか。
[プラハ]パラディウム

チェコ最大のデパートであり、人々の待ち合わせ場所のシンボルとして有名なパラディウム。ピンクの建物が印象的で、まるで童話の中にいるような気分にさせてくれる場所です。
[スウェーデン・ストックホルム] NK百貨店

北欧最大の百貨店のストックホルムNK。北欧食器、小物が好きな人にとっては天国みたいな場所!
日本の百貨店にも雰囲気が似ていて、ストックホルム在住の日本人にも人気。エルメスやDKNYも入っており、見ているだけでも楽しめる場所。
旅行のお土産にもベストな場所です!
-トラベルハック, ヨーロッパ旅行
記事を共有
最後まで読んで頂きありがとうございます。
こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります!
今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!