台北にあるリチャードソンホテルに泊まった感想

今回、台湾に旅行する機会があり、その際に宿泊した台湾の有名人気ホテルであり、観光の中心地にあるホテル、
リチャードソンホテルについてレビューしていきたと思います。さっそく見ていきましょう!
場所
ホテルは地下鉄『西門(シーメン)』4番口から出て目の前にあるので、買い物したり、観光するのに最高の場所でした!
グルメ、ショッピングする場所が多いのがホテルの決め手でした。
西門町も歩いて5分の場所にあります。西門町は台湾の渋谷と言われるだけあって、若い人たちがたくさんいます。西門紅楼、中華民国総統府もかなり近いです。
ホテルのレビュー
外観

リチャードソンホテルの外観です、思っていたより施設が大きく、現代的な建物です。
行く際に気をつけるは駅の出口
西門駅4番、または5番出口を出ればいいのですが、
4番出口にはエスカレーターがあり、5番出口にはエスカレーターが無く階段しかありません。
キャリーバッグを引いて移動する方は4番出口を利用してくださいね!
コスト

私がホテル予約をする際、利用するサイトは主に
booking.comです。
こちらで安い日を探してもらえば、一泊7000円ほどから泊まれます。
ロビー

ここがロビーになります、こうして見ると大分広いですよね?
清掃も行き届いており、綺麗です。ホテルスタッフの方たちは英語、日本語が喋れるので、コミュニケーションの問題もありませんでした。
お部屋

部屋のタイプはツインルームです。部屋自体も広く、雰囲気もいい感じです!
自宅のインテリアにも参考になりますよ。

トイレ、浴室も広くて、高級感がありました。
何より客室が全体的に照明の使い方が良いです!
朝食

次の日に食べた朝食は、、、期待以上でした!
期待はあまりしていませんでしたが、美味しかったです!
肉料理が結構あって肉食の私に合いましたね(笑)
まとめ
ロケーションが最高のホテル、リチャードソンホテルどうでしたか?
桃園空港 スーツケースがあっても、桃園空港へも西門駅4番出口から北門駅、桃園空港への駅もエスカレーターがあり、楽々でした!
タクシーで台北駅まで行く必要なし。 おしゃれなロビーや部屋。お部屋は広くて良いですが、角部屋でエレベーターから遠かったのが残念でした。
シャワーブースも使いやすかったです。 全体的に満足できるホテルでオススメですよ!台北に来るときは是非候補に入れてみてください!!
-ホテル, 台湾のホテル, 旅行・生活
記事を共有
最後まで読んで頂きありがとうございます。
こちらの記事をシェアして頂けるとモチベーションが上がります!
今後も役に立つ、面白い記事を配信していきますのでよろしくお願いします!